Daisypath Happy Birthday tickers Daisypath Happy Birthday tickers

2008-12-30

クリスマス 2008


クリスマスは恒例、ブルターニュの実家で過ごしました。


今年は白いクリスマスツリーに赤の飾り、その回りには沢山のプレゼント、豪勢なお食事と楽しいクリスマスを過ごしたのですが、そんな中でハプニングがひとつ。ジュールが家に居た猫に顔を引っ掻かれてしまいました。


結論的には大した事なかったので、漫画のように猫の爪3本の傷を顔につけたやんちゃなジュールの姿には思わずクスっときてしまったのだけれども、いやはや本当に大事にいたらず良かった。



とても穏やかで優しい猫で、触られるのが大好きだったのだけれども、3日目、いい加減にジュールに頭がきたらしい。身体をいきなり叩いたり、しっぽを引っ張ったり。大人2人が側に居て気をつけていたとしても、猫の動きはとても早くて、一瞬の出来事だったらしい...。

それからというもの、猫も犬も家の中には立ち入り禁止。

傷に関して薬局に相談した所、消毒をしっかりして、腫れてきたら救急でもすぐに病院に行く事。外猫の爪にはばい菌があり、病院で抗生物質をもらえてるとの事でした。幸い傷も浅くすぐに傷も消えてきましたが、今回は本当にいい教訓でした。


2008-12-14

Le Soufflé


最近、ジュールが寝る頃を見計らってベビーシッターさんに来てもらい主人と2人で外出するようになりました。今まで抵抗があってこういう事はなかったのだけれど、親戚の集まりに呼ばれ、ドキドキ、イヤイヤ(!?)ベビーシッターさんに来てもらったのが始まり。夜8時〜12時頃まで。フランスの夕食は8時〜8時半頃から始まるので、8時就寝のジュールにはピッタリスケジュール。

時々夜泣くから心配していたのだけど、何事も無く、フランス人のベビーシッターさんは12時過ぎに帰った時にはソファで寝込んでしまっていた様でした。

“なぁんだ、大丈夫じゃない!”っと2回目からは抵抗無し!フランスでは子供が居てもカップルの時間を大事にするから、外出だって負い目無し。

先日は主人の仕事の関係で日本人の出張者の方々との食事に私もお邪魔させてもらいました。なので夕食は早めの7時半。どうしようかと迷ったけど、最近のジュールはお疲れモードなので、特別に7時に寝かせてしまい、またベビーシッターさんに頼み外出したのでした。

行ったレストランはConcorde の裏にあるLe Souffle。その名の通り、スフレのレストランです。実は大分前にも興味本位で行った事があり、わざわざもう1回ここに来たいとは思わなかったのだけれど、前菜、メイン、デザート、全てをスフレで通すこのお店の演出は楽しく、評判の良いお店の様です。場所がら外国人客も多く、7時半で席はほぼ満席でした。お値段も夜で31ユーロコースですので、お手頃ですしね。(コースではサラダも1皿付きます)

いきなりデザート写真ですが、チョコレートスフレです。



スフレ自体はものすごく膨らんでいるのだけれども、時間が経ってもしぼまないのがとっても不思議。その分中身のフワフワ感には少しかけるかも。でのメインの料理までスフレなのである程度仕方がないかなという感じ。もちろんコースの中にはスフレ以外もあるので、色々組み合わせは可能です。

なんにせよ、器から弾けんばかりの大きなスフレが沢山運ばれテーブルに並ぶのは楽しく圧倒です。



東京西麻布にあるLe Souffle、繊細でとっても美味しいけど、小さーなスフレが1500円するから、だったらパリのスフレで堪能したいかも。

栗のデザートスフレです。


でもまぁベビーシッター料金はお高いし、頻繁には出来ませんね...。

2008-11-30

15ヶ月☆最近の様子


最近ブログの更新をあまりしていませんが...


ジュールについて、そしてパリの生活の中でも書きたい事はあるのですが、なにせ気力が無く。ジュールの写真も週末にしか撮らなくなってしまったし。このまま年末にかけてバタバタと時間は流れ、2008年も終わってしまいそうです。

さて、ジュール15ヶ月の様子です。

(↓長かったズボンの丈も今やピッタリ。“歩く様子もものすごく“普通”になってきて、その姿についつい驚いてしまうこの頃です)


身長 : 79センチ

体重 : 10.5キロ

(アレ?先月と同じ??先生しっかり計ってくださいよ!?)


歯をみがくようにしてます。
日本で買った歯磨きセット。年齢に合わせたブラシが3本入っていて、トレーニングにとてもいい!今では私達と一緒にブラシを口に加えてモグモグしてます。(歯磨き粉はつけてませんが...)歯ブラシに慣れた所で、次の段階としてもう少ししっかり磨けたり、磨いてあげたいなぁと思ってます。

言葉数が増えました

・オーボワー(手をニギニギしながら、さようなら〜っと言いますが、その言うタイミングはいつもずれていて、人が見えなくなってから言ったりします。)

・アロー(リモコン、電話、を耳にあてていっつも言ってます)
・テティン(おしゃぶりの事です)
・Il est ou ???(どこ〜??)何かを落としてはどこ〜?っと言ってます。
・ネコ(日本語です)
その他話しかけた言葉の音を結構真似して、短い文章もそれとなく同じ音で言ってます。

サインラングィッジ
小さい時から意識してサインで会話するようにしてました。とても役に立っています。幾つかはジュールもするし、またこちらがするサインで会話が取れてます。(ジュールが出来るサインは☆記しをつけました)

☆手を洗うサイン→両手をこすり合わせる
☆食べるサイン→手を口に持って来て物を口に入れる真似をする
・お風呂に入るサイン→両手で頭を洗う動作をする
☆眠るサイン→てをほっぺたに当ててドド(寝んね)と言う
☆うんちするサイン→お腹に手を当ててププ(うんち)と言う
・美味しいサイン→握りこぶしをほっぺたに当てる(←以前は出来たのですが、最近してくれません。美味しく無いのか??)

所っちゅう熱を出してます
小児科の先生に、“保育園に行き始めたら半月ごとに中耳炎よ
っと言われました。恐ろしくもその通りで、頻繁に熱を出してます。今週は目やにまですごくて、鼻を洗うのも、目を洗うのも嫌がって大変です。主人も私も会社の休みをやり繰りしなければいけないので、さらに大変です。

その他
・相変わらずパパッ子です。(保育園に行くようになってから...)
・食事やミルクを準備している時、大人しく待てるようになりました。

離乳食について

恥ずかしながら、未だにピューレが主食です。実はフランスではこの年でもピューレは当たり前で、保育園でもドロドロ状のつぶも無いピューレをたべてます。さすがに家ではもう少し工夫はしてますが、特に平日はその都度作る余裕もないので、以前と同じ、大きなお鍋に1週間分を用意して冷凍してます。

週末は色々トライして、私達と同じ様なものを用意してみるのですが、(ミニサンドイィッチとか野菜炒めとか)全然食べてくれません。夕食を取る時間が違うので、ジュールは朝以外はいつも1人で食べます。(週末は朝とお昼は一緒に食べるようにしてますが...)そういった食生活も影響があるのでしょうか?(フランスでは一般的に大人の夕食は8時位からです。)

生活のリズムが変わりました。
昼間のお昼寝が無くなりました。現在の保育園は、小さい赤ちゃん→大きい赤ちゃん(定員13人)→中ぐらい(定員24人)→大きい子、っとクラスが別れていて、ジュールは来年から“中ぐらいのクラスになるそうです。おかげで、1週間ずっと行けるようになります。現在の保育園+託児所+ベビーシッターさんの組み合わせからやっと解放されます。あぁ良かったぁ。

そのクラスでは昼間のお昼寝はなくなり、さらに沢山のアクティビティが加わるとの事。面白そう!?

保育園では10時45分から12時の間に子供達にご飯を食べさせて午後はすぐにお昼寝タイム。ジュールもこのリズムが出来て来て、週末
も同じ感じなのですが、困った事に、木・金の託児所はお昼が閉まってしまうので、同じ様にはいかず、ベビーシッターさんとの新たなアレンジが必要になってきました。

午後のお昼寝は最大2時間半とたっぷりするようにり。早起きジュールが朝は7時〜7時半、週末は8時まで寝る様になりました。

保育園生活について
週3回で通い始めた保育園、熱出して休んだりしたけれど、1ヶ月経った現在は、ジュールもすっかり慣れて、とても上手く行っています。別れる時に泣きはするけれど、泣き方が違う、“お約束”っぽい感じ。現に私がドアから出ると、泣き声はもう聞こえず...。そして迎えに行っても、保育園のおもちゃを私に見せたがったり、すっかりとけ込んで楽しんでいる様子です。




生活のリズム

起床 : 7時〜7時半
朝食 : 7時半
昼食 : 11時頃
昼寝 : 12時〜14時頃
おやつ: 16時頃 
夕食 : 18時半
お風呂: 19時頃
就寝 : 20時

夕食とお風呂のタイミングが逆になりました。保育園から帰ると、すぐお腹が空いたサインを癖のようにか(!?)します。嘘か本当か、とにかく食いしん坊ジュールなので、今はすぐにご飯を用意するようになりました。

冬は咳込んだり、体調を壊して大変そうです。年末にかけて、お友達と集まったり、クリスマスは主人の家族と集まったり楽しい事も多いのだけれども、ますます忙しくなりまり、せめて私や主人は体調を壊さないよう気をつけなければね!

2008-11-14

栗拾い


連休はブルターニュ地方にある主人の実家に帰省しました。


Renneまで2時間半の列車の旅。横になれないので、お昼寝前はかなり愚図ったけど、どうにか主人の腕の中で寝かしつけたり。残りの時間は目の前の簡易机の上に乗りたがったりするのを巧くかわしながら、常に一緒に遊びながら過ごしました。(ジュールはじっとしてないので、かなり疲れます。)

天気はあいにく(いつも)の雨、暴風。合間の1日だけ晴れたなぁと思ったら、ジュールがまた発熱。結局ずーと家に居ました。そんな中、ふとした会話の中から知った庭にある大きな栗の木(chataigne)。今年は不作で実が小さいけど、沢山拾えるとの事。田舎の楽しみを発見!ジュールが寝ている時、せっせと庭にでて栗拾いをしてました。とっても楽しかったし、拾いだしたら止まらない。

本当に実は小さかかったけど、それでも3キロくらいは軽く拾ってパリに持ち帰り、少しお裾分けする事が出来ました。



















義理の母とさっそく栗を使った料理を作ってみました。


栗のスープ








pintade(ホロホロ鳥)と栗のグリル、

栗のスープはもう少し改善の余地があったけど、ホロホロ鳥のグリルはとても美味しかった。日本ではあまり馴染みがないけど、こちらではポピュラーな食材です。

とりたての栗のうす皮は軽くゆでた後、簡単に剥けて奇麗に準備もでき、味も抜群でした。

来年の栗拾い、今からとっても楽しみになりました。

ジュールはお庭に出る事も出来なかったけど、家に居る犬や猫を怖がりながらもガラス越しに遊んだり、ちょっと触ってみたり、パリとは違う生活を楽しんでました。



2008-11-05

14ヶ月☆最近の様子


ジュール、14ヶ月。さらに出来る事が増えました。


☆“いないないばぁの童謡ビデオが好きです(というかこれしか持っていませんが...)特に“オニのパンツでは踊りだします。

★しきりに言葉を真似するようになりました。。言えるようになった言葉は...。
アンドゥ アンドゥ!(1、2、1、2)
ココ?ココ?(日本語ですね。)
ポコワァ?(どうして?)
ママ
パパ
パプー(パピー)
ワンワン(猫もワンワンになってます)
そして断然、ノー!!!!!!(常にノーと言ってます...)

☆髪の毛を少し切りました。
小さいうちは男の子でも髪を伸ばしていたかったのですが、時々まわりから女の子っぽいと言われたり、確かに、髪型も昔の校長先生(?)みたいだったので、少し気になる所を切りました。切った髪の毛は捨てられないので、ビニール袋に入ってます。でもビニール袋なんですね。

★食事について
お腹が空いてると、手づかみですごい量を口に入れますが、お腹が落ち着くと、スプーンを持って1人で食べ始めます。保育園でもテーブルに着いているのでどんどん上手に食べれるようになってます。そして頻繁に私達にもスプーンを差し出し食べさせてくれます。

☆奥歯が生え始めました。上2本+下2本。歯茎が真っ黒になってるし、とても痛がゆそう。よだれも沢山出てます。

★お風呂の様子。
昔からのベビーバスをまだ使ってます。座らせるのに苦労しますが、立ったらお風呂から出される事を覚えたので、タオルを見せると、ノノーっと言ってすぐ座ります。

☆その他驚いた事。
オムツを1枚持って来てくれました。冗談半分でそのままオムツを変えてあげたら、本当に重たくて変え時だったのには驚きました。

這いながら後退して机の下に入ったり、いきなり床を後退したり、後ろ向きに歩いたりします。


大分こちらの言っている事がわかるようになったみたいです。何か取って来てとか、何かを椅子に置いてとか、しつこく言うとしてくれます。

帽子を自分でかぶれる様になりました。

(↓これは間違い。でも本当にザルを自分でかぶったんですヨ)

急に(!)パパッ子になってしまいました。特に朝はパパに抱っこして欲しくて、そして会社に行く時は大泣きする時があり、主人はとっても嬉しそうです。おかげで私はとっても楽になりました。ジュールのお世話をパパッ子につけては沢山頼んでます。





★公園でお散歩の様子。遊び場の外でもベビーカーから降りて歩いてみました。

☆クレッシュ(保育園)に通い始めました。託児所慣れしているので、とてもうまく行っています。(←訂正:その後私が働き始め、朝から晩まで過ごすようになったら、保育園も託児所も大嫌いになりました。泣き叫んでかなり苦戦中に変わりました。)




★生活のリズム

起床:6時(主人と一緒)7時半(週末)
朝食:7時〜7時半
昼寝:9時半頃(30分)
昼食:12時頃
昼寝:13時半(1時間)
おやつ:16時頃
お風呂:18時半頃
夕食:19時頃
就寝:20時頃

明け方泣く事が多く、私達のベットに連れて来る事が頻繁にあります。主人は嫌がるのですが、何か理由をつけて(ガストロ、中耳炎、週末だからetc...)大きくなったら1人で寝るんだからとか、かってに言ってなだめてます。事実朝6時まで寝る事も多くあるので、私は添い寝には寛容です。

☆寒くなったら公園には行かなくなってきました...。

2008-11-03

今度は中耳炎


ジュール14ヶ月+6日

土曜日の午後から発熱。39度と高熱で身体はとっても熱いしぐったりしてる。解熱剤をあげて様子をみると、薬が効いてる間はいいのだけれど、切れてくるとまた39度とぶり返し。食欲はあるけれど、熱が高い時はさすがにグズグズ....。そんな事を繰り返し週末を過ごしました。

(ジュール検温中、ぐったり...)


月曜日の朝は熱も下がりケロっと元気な様子なので、とりあえず保育園に連れて行き私は会社へ行く事にしました。でも別れ際から熱がぶり返してるのを感じ、やっぱり駄目かなぁ...そしてやはりお昼には会社に電話がありました。具合が悪いと...。

急いで迎えに行って家で安静にするも、意外にとっても元気な様子。でもこれもやはり解熱剤が効いているだけで、また39度になってしまうので、急いで小児科に行きました。

あいにくかかりつけの先生はバカンス中。代わりに紹介された先生は隣の地区で家から遠く、結局タクシーで駆けつけてしまいました。始めは突発性発疹かなぁと思っていたんだけど、結果は中耳炎。良く観察すると確かに日中も耳を気にしてる様子。お薬を沢山貰って帰ってきました。

先生から証明書を出してもらって、私はさっそく子供病気休暇をとる事に。(年間で3日間。主人の会社は細かな条件はあるけど4日間だそうです。)

最近のこの一連の出来事、バタバタ、子育ってって忙しいなぁとつくづく感じてます。

PS:火曜日の朝、保育園にお休みの電話をかけました。横で会話を聞いていたジュール。電話を切った瞬間、手をたたいて喜んでました。よく分かってるなぁ...。

2008-10-31

新しい生活


育児休暇にピリオドをうち仕事復帰しました。

はぁ、疲れるー。初日の夜はぐったり。以後毎日バタンキュー。即就寝。先日なんて夕食も食べずに横になってしまいました。


体力的な問題ではなくて、精神的な部分でとても疲れました。

1)会社の皆に挨拶まわりをしたり、久しぶりに電話応対をしたり、仕事を覚え直したり、仕事場は慌ただしく常に忙しい...。16ヶ月ぶりの社会的摩擦は新鮮でもあり、使わなかった脳細胞をたたき起こしている感じ。

2)同時にジュールの保育園+託児所+ベビーシッター生活も始まり、朝や夕方の送り迎えに急いだり、ベビーシッターさんのアレンジに気を揉んだり。それぞれの準備をしたり。

3)先週末、冬時間になり1時間時計の針を戻しました。この時差にジュールは調節出来なくて、毎朝4時〜5時台に起こされて1日が始まってしまったり。


→1)に関しては仕事自体は好きなので職場に戻って良かったなぁっと。

→2)に関しては大変難しく、ジュールがこの変化を受け入れられなくて、朝早くから夕方過ぎまで保育園で過ごす事に悲しくて、迎えに行くと顔を見るなりまず泣きながら怒りだす。その小さな姿が可愛いんだけど、すまないなぁっと...。そりゃ、私も今まで通りずーと一緒に居たいなぁ。保育園では一人の保母さん
から離れなくなってしまい、おもちゃでも遊ばない。大好きだった託児所でも同じ。託児所に行き始めた頃のように毎回、“大変だったわ。”との痛いコメントを貰って帰ってくる。それでも時間が解決してくれる良い兆しもあり、お昼寝の時間が毎回長くなってきたり、家では夕食をストライキされたけれど、外ではご飯はモリモリ食べてたり。

→3)に関しては1週間たってやっと時差ぼけも直ってきたよう。それでも昔から早起きタイプで朝は6時起床。せめて7時半まで寝てくれると助かるんだけどなぁ。


日本では子育て主婦は当たり前ですよね。こちらでも幼稚園までずーと一緒に入れるママさんはそれはそれで羨ましいけれども、私は14ヶ月までジュールと一緒に過ごせて本当に良かったと思うし。フランスではママさんが仕事復帰する事は普通の事なので、今の状況を引き続き頑張っていけたらなぁっと。



行き始めた保育園のプログラムは噂どおりとても良くて、生活のリズムや日常の躾(ご飯を一人で食べれるようにとか...。)も教えてくれる。身だしなみだって気を使ってくれて、髪だってちゃんととかしてくれる。今週は初めたばかりだからびっくりで、悲しくて、辛かっただろうけど、私は一生懸命説明するからジュールはきっと分かってくれるだろうし、少しでも早くこの生活に慣れてくれるように願ってます。

2008-10-23

マネージュ デビュー


ジュール13ヶ月+20日

よく行く公園にはマネージュがある。マネージュとはメリーゴーランドの事。でもここのは公園の木々に隠れて暗い雰囲気だし、イマイチ華やかさに欠けてるやつで、いわゆるユニコーンもキラキラ光る棒もついてない。これで遊ぶ事は無いだろうっと思っていたら、最近ジュールがこのメリーゴーランドを発見してしまった。

あーあー!と指差して側に歩いて行く。始めは遠くからずーと眺めていたけれど、そのうち、子供が乗り降りする姿が目に入り、自分もしたいっとせがんできた!親心で乗せてあげたいと思った事があったのだけれど、本当にお財布を持っていなかったので(さすがフランス生活!?)チケットを買えず泣いて身体を反らすジュールをどうにか連れてその場を去ること数回。

そしてある週末。主人と一緒の時にとうとうマネージュデビューを果たしました!



お値段は1回2ユーロ、10回10ユーロといきなりすごいディスカウント。当の本人は!?...アレ?騒いだわりに乗ってみるとキョトンそしてシーン。全然遊んでない....。果たして喜んでるのだろうか??そんなんで初回はボーと乗って終わりました。

大変なのはその後、その公園に行く度にこのメリーゴーランドへまっしぐら!
大好きだった砂遊びも滑り台もそっちのけ。せっかく10枚チケットも買ったし、とりあえず1回、私が付き添いで初めて乗ってみました。

うっ、気持ち悪い...。ぐるぐる小さいスペースで回ってる、酔ってしまう。ジュールだって最後の方は飽きて動き出す。でも危ないから押さえつけてる感じ。1回で終わるかと思ったら、そうはどっこい、また乗りたいとせがむ。まわりを見ても2回乗る子は多いようなので、2回目も乗る。これも決してキャッキャ言う訳でもないし、回りを見る訳でもない。緊張している様子すらある。

メリーゴーランドから離れる度に泣き出すようになってしまい、乗る前から最後ね、1回で終りね!って言ったって、まだ良い聞かせられないから、泣き叫ぶジュールをここから去らせるのは大変。子供なんて飽きっぽいから思う存分遊ばせれば諦めつくかなっとおもうけど、いくら費やす事になるのかそんな余裕もないし普通でもない。

本当に大変なので、ここの公園に行くのはしばらくお休み。最近はメリーゴーランドの無い(見えない)リュクセンブール公園の砂場に行くことにしました。

お友達の子供は愚図る事も無く、たまに楽しんでるよう。ジュールは一体??

フランスに至る所にあるこのメリーゴーランド。乗せなければ良かったと大後悔です。

2008-10-21

3人してガストロ


主人から電話。「今日具合悪いから早く帰るよー。」(早くと言ってもほんの30分くらいでしたが...)帰宅後症状を聞くと、「嘔吐、下痢、熱は無し」えー。ガストロじゃない??

ガストロとは、フランスでも毎年冬に流行するロタウィルス性胃腸炎。嘔吐、下痢、熱が症状です。

ウィルスの潜伏期間や症状は以前日本で流行ったノロウィルスとほとんど一緒のようです。予防としては、超基本ですが、石けんにて良く手洗い!

胃が痛い、食べると吐いてしまうので、胃に優しいおかゆをリクエスト、一方私は元気だったので、いつもの通り食欲満点の夕食だったのですが、その日の明け方、私に来ました。気持ち悪い...。嘔吐、下痢、熱は無しっと全く同じ。

いやぁ、辛い..。身体は重いけど、ベットから出てジュールに付き合ったり、
ポケットにはビニールとティッシュを常備して保育園に連れて行く。こういう日くらい主人が仕事休んでくれればいいのに。っと思うけれど、余っている休みは無し、っとフランス人では超意外。まぁ熱はないし、たかが胃腸炎大した事ない。ジュールがいない間ずーと横になれるんだからまだラッキー!っと安静にしていたらとりあえず嘔吐は治まりました。

その日、ジュールは朝から機嫌が悪く四十泣きっぱなし。保育園の別れ際もうまく行かず泣き通し。案の定お迎えに行ったら、今日はとーても難しかったっと、げんなりのコメント。毎日保育園に居る時間が長くなって来てるのですが、今日は6時間程。昨日の4時間でアレ?ママなんでこんなに居ないのだろう?っと変化を感じ。今日は始めからママモード。仕事を始めたら1日9時間は保育園で過ごさなければいけないのに、こんなんでうまくいくのだろうか??

今日のパリは1日雨。天気と同じくジュールもグズグズしながらお風呂に入り、ご飯を食べ、そして主人が帰宅。するといきなり顔を真っ赤にしたと思ったら、大量の下痢(汚くて失礼!)やっぱりジュールにうつらない訳無し。お風呂に入れ直してる最中も大泣き。

すぐに薬局に行って胃腸薬をもらいヨーグルトに混ぜて食べさせました。さてさて明日は保育園に行けるのかしら?それでなくとも今週は新しいベビーシッターさんに預けたりと色々忙しいのに。それプラス、大きな歯もはえて来ていて痛がゆいらしいし、よだれも凄い。こんなんじゃ私の仕事復帰、準備万端なんて絶対無理だ!

2008-10-19

La Vallee Village


私の仕事復帰ももうすぐ。でも、アレ?会社に着ていく服が無い!!

そんなんで、ショッピングをしにLa Vallee Villageに行ってきました。ここはパリ郊外にあるアウトレット。ディズニーランドの近くです。





車を走らせて40分くらい、お昼
頃に到着。食べる所はサンドィッチ屋とスターバックスの2件。私達はジュールにご飯を食べさせながらサンドィッチをほおばり、さっそくショッピング開始!




このアウトレットはそれほど大きくもなく全部で100件ちょっと。端から端まで結構簡単に辿りつけちゃいます。








2件見たくらいでジュールがぐずり出す..。でも大丈夫、子供用の遊び場もあるので、そこへ主人とジュールは退散。私は急ぎながらも子供を気にせずにショッピングをする事が出来ました。

ウトレットといえば、高級(!?)ブティック店も多くあるわけで、お手頃ブランド店のみ回る私の買い物にはそんなに時間はかかりませんが、午後遅くなるに連れて人も多くなり、試着もレジも混雑、待ち時間が長くなるので、出来ればお昼過ぎには買い物を終わらせるのがベターだったかも。



まぁジュールは待ってる間に遊び疲れて、最後は目を擦りながら買い物に付き合わせ、おかげで帰りの車の中ではぐっすりでした。

ここにある洋服はだいたい前シーズンの売れ残りらしいけど、定価の30%〜50%オフ位の値段はとても嬉しい。(小さいサイズは無い事が多いけど...。)すごく特した気分。でも回りを見回しても沢山買い物してる人なんて居なかった。さすが不況の気配?そして物価高をヒシヒシ感じました。


ストレス発散(!?)にもなったし、欲しかった物は見つかったし、安く買いにまた来たいLa Valleeでした。

(←Pumaは主人の買い物です。会社用!じゃないですね...)





2008-10-14

Cafe tricot


かぎ針編みのアトリエに参加しました。


棒網は何度か習った事があるけれど、かぎ針は全くの自己流。長編みで見よう見まねの帽子とマフラーを編んだのだけれど、一度誰かに教えてもらいたかった。

行った所はアフリカ人の男性がとても多く路上に居て、慣れていない私には怖かった。でも道行く人の中には赤
ちゃん連れの白人や若い女の人も居るわけで、私はただ緊張してる雰囲気を醸し出していたので目立ってそうだったのかも。いや、気にしていたのは自分だけかな。

そんな外の雰囲気とは裏腹にアトリエの中はとっても居心地が良くて、お茶しながらお友達とずーと話せちゃいそうな感じ。奥の中庭にはかってに作られただろう(?)テラスが羨ましい...。この界隈はアーティストも多く住んでいるとの事。表通りとは違う顔がまた面白い所でした。



今回は帽子を作成。午後一杯の時間を使うから帽子くらい出来上がるだろうっと思っていたら、きちんと習うと全てが初めての事で、糸をほどいた事数回。あともう少しだった所で時間切れになってしまいました。


お茶とお菓子とおしゃべりと編み物。本当に楽しかった。夢中になって編んだり、ちょっと息抜きして他の方の進み具合を覗いたり、子供達も遊びに来たり。ジュールの帽子を作っていた私にはちょうど良く頭のサイズを確認させてもらったり。小さなスペースなのに沢山の人に会った気分。




肝心な帽子は...。家に持ち帰り引き続き編んだのがコレ。


糸が足りるかわからないけど、出来ればボンボンをつけて出来上がりにしたいな。かわいい編み目で大のお気に入り。


ちょっと色が女の子っぽかったかな? 冬は寒いので出来れば耳もつけたいなぁ。また色を変えて編みたいし、これで誰かにプレゼントも出来るかな?

また参加したいアトリエでした。

マキさんのカフェ・トリコです。
http://cafetricotparis.blogspot.com/

2008-10-10

砂場遊び


ジュール13ヶ月+12日

ジュールが7ヶ月くらいの頃、ちょうど季節も暖かくなってきたので小さい子の集まる砂場に行く事が多かった。

まだハイハイ始めてなかったから動くわけでもなく、砂を触ったり、近くの小枝を拾って口にいれようとするのを見つけて防いでたり、近くの子供の動きを見せたりしてた。この頃はまだ託児所に行ってなかったから、他の子達に会わせたいという思いがあったはず。

砂場に行くからにはそれ用の遊びセットは持ってたわけで、シャベルはいつも持ってってた。でもいつも私が使ってたけど。

そして最近はやっと(!)1人前とは言えないけど、半人前くらいにお砂で遊びが出来るようになりました。

砂場に着くとベビーカーの籠に手を伸ばしてシャベルを取り出す。ここまでは1人前。その後はすこしずつバケツに砂を入れるも、ほとんどがジェスチャーだけで終わったり、最近スプーンで食べれるようにってきたからそのノリで砂を食べようとしたり、まだまだお騒がせ遊びなんだけど、これも成長のひとつ。

フランスでは砂場のある公園は犬は入れない。そして日本と違って汚いだの言わない。子供達はみんな砂で遊ぶし、裸足で走り回ってる。

はっきり言って洗濯が大変だけど、でもいろんな事を吸収してどんどん大きくなってって欲しい。

砂での遊び方といえば、表面は乾いてるので少し中の方の湿った砂をバケツに入れ、満杯になったらひっくり返して山を作ったり、それを繰り返してお城を作ったり、色々な型も売っていたり、ザルで砂をこしたり、水を入れたり...っと子供達は想像力豊。

また週末はパパが張り切って(!?)大きなお城や砦を作っちゃったりして、そういえば海の浜辺でも同じですね。私はそんな遊びもすっかり忘れてるので、(小さい頃したのかなぁ?)最近フランス語の絵本で新しい単語覚えるみたいに、
ジュールと一緒に学ぶ事多しです。

2008-10-07

一目惚れ


フラーと立ち寄った高級デパートのLe bon marheのキッチンコーナー。かわいいお菓子の型が沢山あるなぁと見入っていたら...。

コレに一目惚れ。


Nordic ware
1946年の創立のアメリカのブランドで、以来60年の歴史を持つ高級キッチンウエア。アメリカってホームクッキング用品がとっても魅力。フランスと違う味で可愛いし、便利でアイデアに溢れてる。

この型はお値段的に3分迷ったけど、でも買ってしまいました。これでジュールにおやつを作ってあげたい。...あげたいじゃなくて、私が作りたくてそして食べたいのだ!

他にも可愛い型が沢山ありました。サイト(日本語)を見てみても一口サイズの動物やひまわり、ハート型のパンケーキプレート。おやつにぴったりではないか!っと。フランスでもワッフル型など売ってるけど、Nordic wareは種類が豊富だし、デザインがやっぱり凝ってる。はまりそう〜。

とりあえず今夜はこれを眺めていい夢見ます。いやいや、夢で終わらない様に作らなければね。

(型の裏側はこんな感じ)

2008-10-06

La nuit blanche (白夜祭)


10月4日(土)は白夜祭した。街全体を1晩中アートに捧げてしまうパリは本当にすごい。一番好きなイベントっと断言できちゃいます。が、その名の通り夜7時から明け方まで行われる徹夜鑑賞。子持ちになった私は簡単には見に行けなくなってしまいました。

今年の様子は公式サイトをご参考にしてもらって
一昨年の様子になってしまいますが、写真を数枚。白夜祭とはこんな感じです。

夜10時頃から展示がひしめくマレ地区に行きました。人がたかっている所には何かがある。と言う事で混じって建物に入るとこんな美しい物が見れます。そしてピークは真夜中!通りは人で溢れかえってました〜。いやぁ、すごい。

1)オルゴールの人形が奏でる絶える事の無い音楽。
2)規則正しくならべられた靴の中にろうそくが...
3)世界中のモニュメントを教会の中で、そしてろうそくで表現したのも。ろうそくは燃えつくしますよね。
4)ペギー・グッゲンハイムに敬意を表したガラスのネックレス。

その他。コンコルド広場はクライン・ブルー色になってしまうし、グランパレではキャンディの山、などなど....。

(写真はクリックすると拡大されます。)

























それでもジュールが寝た後は自分達の時間なわけで、今年は主人と交代で家の近くの作品をひとつ見に行きました。すぐ近くの大通りから見える、そびえ立つモンパルナスタワー。オフィスビルなのですが、この塔が一夜限りの光の塔になりました(←リンクは日本語の記事です)。日本人アーティストの池田亮さんが手がけたそうです。アレ?光が。なんだなんだ??っと知らない人は興味津々。


(写真では見えませんが、光の後ろに高ーいモンパルナスタワーがあります。)


その他美術館や主要モニュメントは夜通し鑑賞出来るし、コンサートが開催されたりと楽しみ方は一杯。そして今年はパリの主要駅にスポットを当て、イメージ投影が行われました。パリの19世紀に整備されたオスマン建築の建物は変わる事がないけれど、こういうイベントにて毎回違う顔をみせる。パリで暮らしてて本当に楽しいなぁと感謝です。


来年はもう少し楽しめるかな?

(手がぶれてしまった出来損ない写真なんだけど光の具合がアートっぽい?)


2008-10-04

13ヶ月・最近の様子


ジュール13ヶ月

身長 79センチ
体重 9830g


(キラキラ〜)


ベビーカーに登って1人で座れるようになりました。でも肝心な時には乗ってくれないんですよね。(嫌がって反り返る)そして手押し遊び用のおもちゃのベビーカーまで乗ろうとしてますが、小さ過ぎて乗れないのでイライラ泣きします。

いないないばぁの童謡ビデオを見るようになりました。曲を選んでトータル20分位でしょうか。目を輝かして、時には手を叩いたり動かしたり、とっても喜んでます。







スプーンを使って食べ物を口に入れる事ができるようになりました。でも成功率...10%くらい。とにかく人まねをするので、スプーンをお皿に入れて、私に食べさせる仕草をします。

何枚もお皿を割られました。ちょっと目を離した隙とかちょっと手が触れてとか。怒った事もあるけど、いけないのは私ですね。まだ分別が無いのだからもっとコントロールしなくては....

構ってあげられない時、一人で遊ばせるのですが、家の中をぐちゃぐちゃにするする!おもちゃ、台所用具、手に届くものを取ってはポイっと床にばらまいていきます。たまにそれで滑って転び泣いてます。

テレビのリモコンが見つかりません!捨てたゴミも回収して探してないので、家のどこかに或るはず。ジュールに聞いても?知らんぷり。本人もどこに置いたかわかんないんですもんねぇ。(1週間後に見つかりました。買わなくて良かったぁ。ショートブーツの中に入ってました。)コレ(写真→)いつの間に!?その他、コンピューターの充電機も壊され買いなおしたりしました。高い〜!!

最近の離乳食、ワンステップ前に戻しました。完了期にさしかかってたのですが、ちょっとつまずいてます。あせらず、元のお肉やお魚で煮込んだピューレ、野菜のつぶつぶ入りにしてます。

沢山歩けるようになりました。頭の横でバランスを取っていた手も大分下がってきました。わざとらしく?沢山転びます。きっとこうやって上手になって行くのでしょうか。

Swifferからさらにパワーアップ!今はタワシぼうきで家を磨きあげてます。








生活のリズムは12ヶ月と変わらず、早寝早起き。朝寝坊すると結局お昼寝の時間が遅くなり就寝も遅くなるので悪循環みたいです。朝の2度寝を良くすると、午後も良く寝て、夜もすぐ寝る!

3ヶ月たった託児所でもまとめて寝るようになってきたようで、落ち着きがないと言われていたジュールが今はとってもゆっくりで言う事をきくっとお褒めの言葉を言われてます。(あくまでも良く寝た後のみですが、でも良かったぁ)

外は大分寒くなってきました。これからどんよりとしたパリの冬が始まりそうです。公園遊びに出るのも辛くなりそうですが、子供は風の子!強い子になるよう出来る限り頑張って外にでなければ...自分に言い聞かせてます。